今年も恒例の『新年会』 を1/14(土)に『キャッスルホテル』 さんで行いました。
90名以上の方達に集まって頂き、大変ありがとうございました。
いつものごとく、復興の出張チームや夜間作業の為、数名が参加出来なかったのが残念でしたが。。。
ベトナム人の【TOI】【VAN】も初参加で非常にはしゃいでました。ビンゴもルールとか分かってんのかな?
今回は初の試みで、”30・10運動”をやりました。乾杯後の30分、中締め前の10分は席について食事を楽しみましょうとの運動です。
お陰で例年に比べ食べ残しが無くなりました。皆さんも試してみてはいかがでしょうか!!

キャッスルホテル麗峰の間です。

会長挨拶

続いて社長の挨拶

永年勤続表です。

長谷川15年、相馬10年、盛岡5年。そのほか出張組3名も表彰を受けました。

乾杯の御発声は、みちのく銀行 上土手町支店 徳海支店長様でした。

宴会スタート!!

この様にしばらくは着席のまま、食事を楽しみます。

30分は長いということで、今回は20分後にお酌開始!

以下、歓談中及びビンゴの写真です。お楽しみください。

真ん中が、VANです。

毎度おなじみ、長谷川鉄工さん達です。いつもうるさいので、社長と一緒のテーブルにしました。

みちのく銀行さんに続き、秋田銀行さんも参加して頂きました。

小松物産 丹藤。嬉しそうだな!

さあ、ビンゴの始まりです。

一番最初のリーチは光設備 社長さんです。

TOI&VANもビンゴしたけど、結局ハズレでした。

だんだん景品も残り少なくなってきました。

見事、高額の景品を当てガッツポーズの当社 恭輔です。

右端の澤田はこの後2次会でミニコントをやって、大爆笑させてました。

初日の出です。

当社の若い連中は、飲み会なるとホントよく働きます。

中締め10分前なので着席です。

以上、また来年も開催するのでお楽しみに!!