さぁ、NY二日目の午後です。午後のスタートは『国連本部』!!
本会議場は入れませんが、入場チケットを購入して中にはちゃんと入って来ましたよ!!
(イッテQで出川でも入って、お土産を買って来たんですから)
残すところ、この午後と明日の自由行動のみとなってしまいました。
楽しいのであっという間です。
それでは最後の『ニューヨーク編』をお楽しみください!!

国連本部!!United Nations!!

ここも社長が急遽予定を変更してやって来ました。

色んなオブジェがあります。

こちらは”非暴力”がテーマだそうです。

写真撮るとこだらけです。

建物の中に入ってもオブジェがいっぱい。

これらは各国からのプレゼントだそうです。ちなみにこの地下がギフトショップです。

シャガールのステンドグラス。1964年にシャガール自身が寄贈したそうです。

国連内部にある瞑想室です。少しだけ瞑想してきました。

場所が変わって、ブロードウェー~~~!!

米倉涼子も出演したこともある”CHICAGO”です。

今度はタイムズ・スクエア!!

何度もテレビで見ていますが、そこに立つと気分が良いですね!!

時間の関係上、15分も居たかな。。。時間が無い。。。

最近ニュースで、この場所に車がツッコンだそうです。テロではありませんでしたが。。。

夕食会場の前にあった建設中の建物です。現場の照明がキレイなので撮っちゃいました。

今夜はオシャレなイタリアンです。廻りのお客さんも何故かセレブに見える。。。

弘前から来た俺たちが、こんなところで晩飯食ってて良いのかなと不安になる。。。

少し酔った社長が、”こんな所までお前らと来れて嬉しいよ”と、ちょっとウルウルしながら語ってました。。。後ろがマンハッタンの夜景です。

さっきの工事現場です。オシャレでしょ!!

さぁ、最終日です。この日は各自、自由行動です。まずはメトロポリタン美術館。

入館料は、大人25ドルと表記されていますが、1ドルでも1セントでも入れます。要はその人の気持ちで良いそうです。

当美術館のマスコット的存在のウィルアム君です。お土産でも大人気!!

当たり前ですが本物です。

この日はあいにくの雨でしたので、外観の写真はありませんが、中は写真OKです。

まぁ広いですね。。。ゆっくり廻ると一日では足りません。

有名どころ三連発!!ゴッホ!!

ジョルジュ・スーラの『グランド・ジャット島の日曜日の午後』!!絵だけ知ってる。。。

ゴーギャン!!ほかにも多数あります。

とりあえず押さえておいた、五番街のトランプタワーです。

午後はショッピングを楽しんで、最後の晩餐です。

超有名”ブルー・ノート”でジャズを聴きながらの夕食です。

ザ・アメリカンの代名詞、ハンバーガー!!肉だけで腹一杯です。

超有名と言いましたが、私は音楽は全く分かりません。。。店の名前だけは聞いたような。。。

この三人も有名らしいです。

翌朝、最終日です。名残惜しそうにビル群を見上げています。

JFK空港です。カナダの件でJALのNY支店長がわざわざ挨拶(謝罪)に来てくれたんですよ。

せめてものお詫びにと、AIR FRANCE Loungeに全員入れてくれました。

これから日本に帰りますが、優雅な一時です。ビールも飲み放題!!

唯一撮った集合写真です。思い出に残る、本当に楽しい旅でした!!