社員旅行 D班です!D班は女子性5名の台湾女旅となりました。
到着した日の台北市は雷を伴う大雨だったそうで、私たちの前の飛行機は着陸できず高雄まで行ったそうです。
それでは、のんびりとした女子旅の始まり始まり。

羽田空港に着きました。国際線ターミナルへ移動します!

羽田空港国際線ターミナルをブラブラ。外国の方が喜びそうな雰囲気です。

出発時間まで、サクララウンジで過ごしました。アルコール、ドリンク飲み放題です。

いよいよ台湾へ出発です。出発前から買い物をしているところが女性ですよね。

初めてのビジネスクラス!!台湾までは羽田空港から約3時間の旅です。映画を見ていたら、あっという間です。

機内食は洋食にしました。牛肉が柔らかくて美味しかった記憶しかありません。

宿泊先のホテルです。

福原愛ちゃん夫婦も宿泊したのか2ショット写真が飾ってありました。

とりあえずホテルに飾ってあったので撮影してみました。

2日目の朝です。ガイドさんが来るまでロビーで談笑中です。

観光のスタートは龍山寺で参拝。お線香は入口で無料で配られていました。

本殿の裏には、たくさんの神様が祀られています。とりあえず全て参拝しました。

次は中正記念堂へ。正直、歴史に詳しくない私は何だか分からずにいきました。

真ん中に見えるのが『蒋介石』の銅像です。

中正記念堂の中から広場全体の風景です。左右に見えるオレンジ色の屋根は劇場と音楽ホールです。

お昼です。鼎泰豊です!小籠包です!!

次から次と色々な小籠包が出てくるので途中から何が何だかわからなくなります。

肉汁が出てきて美味しかったなぁ・・・

午後は忠烈祠(兵士の霊がまつられている所)へ。ここでは1時間に1回、衛兵交代式が見られます。交代式の時以外は、ほとんど動きません。まばたきもしていない⁉

午後は国立故宮博物院へいきました。故宮博物院と言ったらコレ!『翠玉白菜』『翠玉白菜』のある部屋の前は長蛇の列でしたが意外に進むのが早く、すんなり見ることができました。

こちらは象牙球です。何層にもなっていて一本彫りで加工されているそうです。

どうやって作ったのか不思議でなりません。

あっという間に夜ごはんです。メニューは中華料理です。

この日は会長の〇〇歳の誕生日でした。バラの形をしたケーキでお祝いしました。ロウソクは『?』マークです。(女性に優しい…)

夕食後は夜市へ案内してもらいました。雨のため露店はなく、屋根がかかった所だけ見て回りました。

夜市にて、かなり真剣にお土産を探しています!!

皆が持っている、夜市で買った白い袋の中身は…後半へ続く