いよいよ世界遺産”アンコール・ワット”の国、カンボジアへ上陸!!
ベトナムの遅刻を引きずりつつ、何とか許して貰って、いざ世界遺産へ!!
圧倒的な迫力があり、食べるものも美味しい。でもメチャメチャ暑い。。。
さぁ、B班の最後の観光編です。お楽しみに!

カンボジアへ到着。

これ空港です。ホテルみたいでしょ。

小さい空港なので、歩きです。

空港から即、夕食会場へ。

伝統舞踊を鑑賞しながら食事です。

しかし、この時まだ社長は怒っていました。

食事は一切取らず、憮然としていました。

でも記念写真が欲しいと壇上へ。

まさか福士部長も上がるとは。

菊地は怒られる対象ではありません。楽しそうです。

こいつです。

多分、社長に手を合わせていると思います。

気まずい雰囲気の中、ホテルへ。。。

いきなり社長が、”コンビニに酒買いに行くべ!!”

つまみも選んで。

部屋着いたら謝罪!!

その後はみんな和やかに談笑!!

反省してます。。。

気持ちも晴れやかに朝食です。

一般的な朝食でした。

若手は朝からよく食べる。

アンコール・ワット一日観光券を購入。一人ずつ顔写真を撮るんですよ。

まずは、アンコール・トムへ。

これはアンコール・ワットではありません。

バイヨン寺院です。

彫刻も見事です。

あまりの暑さに早めに昼食です。アンコール・ワットの目の前のレストランです。

有名なクメールの微笑みです。

さぁ、いよいよアンコール・ワットへ!!でも気温38℃。。。

門をくぐると見えてきました。でも全体像は最後に撮るのが良いんですよ。

内部の様子です。

アンコール・ワットは登れます。ただし、風が強い日はダメです。

第三回廊で記念写真!!私は3度来ていますが、初めて登りました。

上からの眺めです。向こうに歩いてきた道路が縦に見えます。

帰りの階段も急です。

ちょっと、ふざけてみました。

じゃ~ん!!アンコール・ワット!!あまりの存在感にしばらく動けなくなります。圧巻!!


名残惜しくも空港へ。カンボジア→バンコク→日本へと帰ります。

ここでまたトラブル。菊地のバンコク→日本のチケットが発券出来ず、バンコクで受け取ることに。

なぜかカンボジアの空港に”吉野家”がありました。味は同じです。

乗り換え時間も少ないのに、40分遅れて出発。。。嫌な予感。。。

この写真はどうでも良いですが、案の定バンコクへは搭乗15分前に到着。 国際線だよ!!絶体絶命!!

しかし、JALが車で私達を迎えに来て無事搭乗。バンコクの空港走りまくり。。。トラブル続きの楽しい社員旅行でした!!